船の名前は変えられない。

ワープ後は宇宙ステーションの近くに到着する。

行った場所も新たなパスワードを解いた後に再度マーカーが割り当てられることがある。

二階建ての遺跡のマーカーは真下の目的地に行かないと到着したことにならず消えないので注意。

マーカーが増えすぎたら他の惑星系に行くのも良し。

「動的」は33000で買って55000で売るのが相場。一個につき22000の儲け。一時間で150万くらいは稼げるか。

L2のスキャナーを2回押すと小さな二重丸の白い目印がつく。しかしほとんど見えない。役には立たない…かと思ったが訪れた場所として上空からの目印にはなるかも知れない。とりあえず一度行った場所は二度と戻れぬつもりで移動しよう。

残骸(遺跡に似ている)でうまく選択肢を選ぶとレベルアップすることがある。例えば体力やシールドのレベルアップなど。画面に表示されるがどれだけ増えたかはわからない。

発進には25%の燃料が必要だが、大きな施設にある白いマーカーが出るポイントや発着場に着陸すると、燃料を消費せず発進できる。飛び続けても燃料は使わない。飛び立つ時だけ。

生物や植物を記録したりアップロードしても、「動的」の稼ぎにはほど遠い。しかし未知の生命体を記録して後で眺めるのも旅の醍醐味といえる。

小型の生物にしつこく□ボタンを押しっぱなしにしていると餌をあげられる。生物に合った資源を持つ場合だが。喜んだ生物は何らかの資源を探してきてくれたりする。

距離が縮まらないマーカーはかなり遠い場所にある。一度宇宙に出て惑星の外周部を飛びながら行くと素早く近づける。隕石が浮遊するゾーンギリギリ。

シナジーというものが存在し同じテクノロジー同士を隣り合わせると力が増幅する。シグマ1.25、タウ1.5、シータ1.75の能力だが、シグマとシータを繋げると1.25×1.75=2.18になる。100発のボルト弾だとシグマだけなら125発。シグマシータなら218か。よく調べていないので、そこはシナジーについて詳しいサイトがあるのでどうぞ。とりあえず並べるようにしている。斜めは不可。四角形に繋げられると一番効果的なはずだが、基本テクノロジーは微妙な場所にあったりする。

プラズマ弾があればボルトはいらない気がする。センチネルも余裕。扉破壊も余裕。洞窟に穴を開けて脱出もできる。ただし、資源に使うとほとんど採取できない。

宇宙用のパルスエンジンの燃料タミウム9は宇宙空間に隕石として無限にある。

宇宙人との二度目以降の会話には炭素を必要とする。

宇宙船の修理には鉄とヘリジウムを大量に使う。宇宙船のシールド修理にはチタニウムを使う。それと燃料のプルトニウム。それ以外の資源は実はテクノロジー作成時以外ほとんど使わないので後半に集め出しても良いかもしれない。

赤:アイソトープ
黄:オキシド
青:シリケト
緑:鉱物は売るなりテクノロジーに使うなり。初期はスロットを圧迫するのでそんなにいらないかも。一枠もあれば。

セーブポイント付近にある宝箱の中の緑色のアイテムは基本的に売るのみ。スロットを圧迫。「動的」で稼げる状態なら取るまでもない。

海のある惑星は海の中に目的地があることが多く、面倒。海のない惑星の探索をお勧めする。

48スロットの船は1億越えする。

右下に出るチュートリアルは地雷。いちいちそれを実行しない。例えば宇宙空間でL3スキャンを何回もしようものなら、マーカーが増えすぎてわけがわからなくなる。

船がぜんぜん来ないステーションもある。

何度も言うことになったが、マーカーは自分で選び、必ず行けるマーカーを作る(マーカーはパスワードを解いたりビーコンでつけたり)マーカーをキレイに消化しながら行けば旅も快適だ。

船の残機はワープすると回復する。

スーツのテクノロジー集めなら、遺棄船(壊れた施設)が一番早い。しかしかなり被る。

本来は墜落船のスロットは±2らしい、しかし±1しか見たことがない。

アトラスパス入手:ワープしているとワープが終了し次の星系に到着した時に、目の前に「空間異常」という紫マーカーの小さな人工惑星が現れたら、その中で手に入れられる。ワープし続けるとそのうちまた出会うことになり、その回数ごとにテクノロジーが手に入る。そのうちパス2も手に入るらしい。更に、ブラックホール(宇宙の中心への近道)も教えてくれる。中心は気が遠くなるほど遠いのでブラックホールを通らないと厳しい。ちなみに中心まで約180000光年、ワープ最大限で約200光年。ブラックホールで約1500光年である。遠い。


その他の目標
○宇宙の中心に行く(普通はこれがメインか)
○海賊をやっつける(シールドを強化してあまり動かず攻撃すれば簡単)
○好きな船を手に入れる(好みの船があるかどうかはその惑星系のステーションにいればわかる。同じものが墜落船になっている)

結局、惑星も自由探索すれば無数にあるので、適当に好きな惑星を巡ればいい。惑星系を出たければステーションで素材を買うなりして次の惑星系に行けばいい。マーキングなどせず自由に探索するも良し。
二足歩行の生物もいるらしい!

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ