05/25の日記

23:08
コメントお返事✴︎雑談
---------------



コメントお返事★



ぱりんさん
コメントありがとうございます!
ちえゆめの距離感・・・
ありがとうございます!
何だかウズウズしちゃう距離感ですよね。笑
これからどうなっていくのか
あたたかく見守ってくださいませ★



ゆめさん
コメントありがとうございます!
てるゆめは、何だか
煮え切らないコンビ。とでも
言いますか・・・
私も描いていて、ちえゆめなのか
てるゆめなのか分からなくなります。笑



みりおんさん
コメントありがとうございます!
そうですね、2014年まで
進んでまいりました・・・
退団・・・そんなワードも見えてきますね。
引き続きよろしくお願いします!



しまさん
コメントありがとうございます!
轟さん!!!
そうなりますよね。私もなります。笑




匿名で、メッセージを送ってくださいました皆さま。

ありがとうございます。


私のこんな拙い文章の物語を
読んでいただいてる事が嬉しく
宝塚を好きな方との共有ツールと
言いますか、そんな風に感じています。



ちえゆめも、てるゆめも

お互い同じ時を過ごしてきたからこそ

分かり合え、乗り越えられる強さ

反対に、もどかしさも感じる。


そんな主人公たちですが
あたたく、見守ってください★



いつも、応援メッセージ
ありがとうございますっ(*^^*)!!


少しでも、楽しくそんな時間の
おともになれば嬉しいです。




・・・


雑談



スカーレット ピンパーネル
久しぶりに見たのですが

あ〜〜ショーブラン。

流し目最高。なんて思ってる私。

夜な夜な、ちえさんに悶絶。笑
そしてねねちゃんに平伏す。
なんで、あんな可愛いんや!的なね。


安蘭けいさんの歌声は本当に
良い睡眠薬です。笑



そして、お話は変わりますが
ちえさん in アルゼンチン

素敵なお写真ばかりで
朝からハッピー

仕事も乗り切れそうな勢い。



私自身、職業柄
接客業なので、お店に立つ自分は
タカラジェンヌ!とか思いながら
仕事してます。笑


やっぱり、人に見られる職業って
気が抜けないし
どこで自分の印象が決まるか
分からないので

立ち居振る舞いであるとか
声のトーンであるとか

本当に意識していかなければ
なりません。


そしてお店は舞台。スタッフは出演者。
来店してくださるお客様。

その構図が成り立つ時に
素晴らしい空間が生まれる。と
ホテルで働いていた時は言われましたね。




なんて、そんな雑談してしまいました。

お店で働いているスタッフで
就活生の子がいるのですが

これから社会に出ると、尚自分の印象が他人の評価によって

確立されてしまう。という
現実を見るんだなぁ。とか

そんな老婆心がでちゃったりしてます。笑




長くなりましたが

今日はここまで・・・

ご覧いただきありがとうございました!




2016.5/25夏乃









前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ