-人精の迫 造られた命-

□Episode.1【二色瞳の少女】
3ページ/4ページ




リインとツイルが出会って 早1年。


暇があれば、リインはツイルの家へ訪れていた。

ツイルは彼を『リインにいさま』と呼び、少しずつ笑うようになっていく。


因みにツイルは、族長 ラーシュの弟の娘なので、リインとは実従兄弟同士である。

両親は不慮の事故により、赤子の時 既に亡くなっていると聞いた。


妹と言い張るリインには関係ないが。



「よーし、おさらいだ。

 バアエティ ウス ヤイオディ フエヌィディウティン フイーヅ?

 {君の好きな食べ物は?}」


『えっと…フエヌィディウティン フイーヅ ウス マーボーカレー!

 {すきな食べものは、マーボーカレーです!}』


「うんうん、発音も訳も正解!

 ツイルは覚えが早いな」


『そんな…リインにいさまのおしえかたがうまいんですよ、きっと』


「(またそうやって謙遜する…)

 …にしても、ツイルはマーボーカレーが好きなのか?」


『あ、はい! マーボーカレー大すきです!』


「(うっ…!)」



どうやらロンダウ語を勉強していたようで。

そしてなんとなく聞いた食べ物の好みで、笑顔になった彼女に何かを撃ち抜かれたとか。

リインの顔は茹でダコみたいだった。



『? リインにいさま??』


「い、いや…なんでもな───

[バンッ!!]


「『!?』」



会話の途中で突如開いた扉。

魔物のいないこの森でドアを開ける人間など、ツイルかリインぐらい。


それ以外なら…



「やはりここにいたか、リイン」


「ち、父上!? 何故ここに…」



彼の名は ラーシュ・ロンダウ。

ロンダウ族の現族長であり、リインの父。

ツイルからみれば、伯父という事になる。


何人かの者を引き連れ、彼等の前に現れた族長の瞳は…恐ろしく冷たかった。



「ずっとどこに抜け出しているかと思えば……“こんな”場所に来ていたとはな」


『!…っ…』


「! ツイル…」



思わず隣にいるリインの背に隠れ、触れた服の裾を掴むツイル。

彼は驚いて振り返ったが、すぐに理由が分かり 目の前の父を見据える。


裾を掴む彼女の手に、優しく触れながら。



「…父上、ツイルをどうするつもりですか」


「どうするもなにも、お前が接触していたとなれば……とる方法は“ひとつ”だ」


「…なんで…なんでなんですか父上!!

 ツイルは何もしてないのにっ……」


「……連れていけ」


《《はっ!》》


『…っ、きゃ!』


「ツイル!!」



繋いだ手が引きはがされ、離れていく。

互いに手を伸ばしたけれど、ただ空を切るだけだった。


その後、別々の場所へと連れていかれたという…



*
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ