テニス短編

□歌声
2ページ/7ページ



「日本のは初めてですけど、ありますよ」


主に親父に無理やり(母さんもだけど)連れて行かれたことが。




「じゃあ、問題ないね!」

「青学レギュラーじゃ、一人一曲はソロで歌わないと駄目なんだよ」

「一人で、ですか………?」


「「「そっ!一人で!!」」」


―――うわぁ〜、メンドクサイとこに来たかも………












――In カラオケ



「じゃあ、一番菊丸、いきまーす!」



♪〜〜



菊丸先輩の歌は悪くはなかった。

……ただ、所々猫語になっていたけど……





「次は俺だな」

おもむろに立ち上がる乾先輩。



♪〜〜



―――ごめんなさい。乾汁と同じぐらい衝撃が強かったです。

……だからみんな耳ふさいでいたのか……





「じゃあ、俺いっきまーす!」



♪〜〜



桃先輩はふつう。

あのうるささと同じぐらい、元気な曲だった。





「マムシ、次おめぇーがいけよ!」

「ふしゅー」



♪〜〜



………歌う曲は性格と似るのだろうか?

……海堂先輩の歌は、しつこかった……






次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ