『Lost and Rescue〜囚われた心〜』 完結

□ 第1部 脅かされる心8
1ページ/3ページ








リョーマと3年レギュラーの間のわだかまりは残ったまま、青学は全国大会へと駒を進めた。


よりにもよって1回戦は氷帝とだ。

関東大会での氷帝戦を思い出して、青学トリオ(桃城・海堂・手塚)はため息をつく。


敵同士でありながら、氷帝トリオはリョーマの心配をして構いに来ていた。

しかも跡部はそれを止めずに自由にさせている。

3年レギュラーの機嫌は悪くなるし、試合になってもなかなかリョーマから離れない。

ただ、その構い方に疑問を抱いたのは事実。


何からかリョーマを守るように立っていた3人。

大切にしているのだということは分かっていたが、それ以上の"何か"を青学トリオは感じていた。
















試合は相変わらず白熱している。

ここでもやっぱりというべきことなのだろうか。

ダブルスの2人は二人と戦いたいとわがままを言っては跡部に怒られていた。

ただ、今回リョーマの相手をするのは手塚に勝った跡部だ。

前の時は補欠だった日吉に向かったが、今回の不満は跡部と手塚に向かった。
(手塚に関しては、何でリョーマをシングルス1にして跡部の相手にしたのか……と)




「くっそ!!リョーマ!勝てよ!!」

「俺様には負けんなよ!」

「リョーマは強いんだC〜。跡部なんて敵じゃなE〜」

「……お前ら……どっちの味方なんだ?」


「「「もちろん、リョーマ!!!」」」



2−2で跡部VSリョーマの試合で勝敗が決まるというのに……

堂々とリョーマを応援する"氷帝"レギュラーの3人に、青学トリオは呆れた。

前回もやっぱり………だったが、すでに勝敗が決まった後の補欠戦だった。

でも今回は……



「……大変だな、跡部」

「アイツらに関しては諦めた」



前回の時は、氷帝なんだから氷帝応援しろよ!と怒っていた跡部も、すでに諦めているのか自由にさせている。

にしても………氷帝全員がそれを許しているのもどうかと思うのだが……
















「え……えー、氷帝・跡部VS青学・越前の試合を始める!」




ワアァァァ――――ッ




なんだかんだと言いながら始まった5試合目。

負ければ夏が終わる。






次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ