城下町と城


ここは、それぞれの国の城下町とお城です。

とりあえず、タイトルに国の名前を書いて使って下さい。

例→『赤の国・城』『紫の国・城下町』という感じでお願いします。

スレの最初には、場所の特徴を書いてください。

(すいません。国毎に掲示板は作れないのでこんな形になりました。)

一応、王様達の出現ポイントとなります。

あ、もちろん、他の場所にも出没してもいいですよ?

ショートカット→世界へ

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 

07/03(Sun) 13:06
ハーディウス

…すまん、感謝する

(味覚に残る辛みにどう対応しようか、と考えているなか、水の注がれたコップを差し出されれば感謝の言葉を述べつつ受け取った水を飲み未だ残っていた辛みを緩和させ、辛味が和らいで行けば各々水晶に興味を示してくれている様子に持ってきた甲斐があったなと内心で呟きをこぼし仄かに安堵しつつ、翼を羽ばたかせ近付く黄の王の姿をみれば、一つ魔水晶を手に取り黄の王の方へ差し出し)

…少々遠かったな、すまない

━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはよう御座います、宣言通りに寝落ちしてしまいました…
皆さんも寝落ちしていたみたいで安心しました、寝落ち仲間ですね!(殴←
今日も絡んでいただけたら幸いです!

>国近様
雪崩のごとくバーっと流れ込んでくるイメージを形にしていくタイプと、一から積み木を積み重ねて象っていく感じで描いていくタイプの両方、といったところでしょうか…私はどちらにしろ考え込んでしまいますが、何となく分かるような気がしてみたり…←
あ、ありがとうございます!そこまで言っていただける程のものではないかと思われますが、そういっていただけ、時間をかけた甲斐があります!

>芽様
ありがとうございます!
皆様から勉強させていただき、流れるようなロルを描けるようになるよう、日々精進させていただきます♪

>管理人様
自由派、というものでしょうか、素敵だと思います!

緑の王様が決まったということは全員決まったのですね、おめでとうございます!
この場に全員集合できたら素敵ですね♪
緑の王国の特徴と名産も楽しみです!

新しい方が来るのを待つのも、分担するのもどちらも捨てがたい…←
ただ、長年の付き合いでかつ信頼しているという感じでしたら、私も同じく今いる方々の中で決めてしまった方が、
新しく来る方々にその役になってもらうよりは、PC様達だけではなく、PL様達自身も幾分かの信頼と安心感を抱けるのではないかなと思います、あくまで私の個人的意見ですが…!

も、もしもの話だと分かっていても中々に難しい出題…!
この場にいる皆様の王様も、まだ絡みはない白の王様と緑の王様も魅力的ですし…
凄く悩む出題ですが…私はあえて誰も選ばず、自分で考えるという道を探してみたり…←
理由は様々ありますが、一番に浮かんだ理由は、紫の国の謎が多く外交の少なく閉鎖的な所が特徴だと思ったので、私自身も合わせてみれたら…なんて勝手に思ってみてみたりみなかったりしたからです←
変すぎる理由でごめんなさい…!;

[削除]

07/03(Sun) 13:18
紅華・フィル・フレイム


ふふっ、実は妾もこの辛さだけはどうしても慣れなくてのう、他の辛さは食べれるのだか…これだけはどうしても小さい頃から慣れなくてな

(紫の王と青の王と黄の王も管理者を見れば自分だけ食べないのは不公平だなと思いながら袋から赤い実を取り出して、自分も慣れてないと教えてから躊躇いもなく赤い実を食べてみるも多少は慣れていたが次第に舌にピリピリとしてきて少しだけ涙目になって)

うーっ、はやり慣れないものだな…だか、これはこれで美味いかのう…それにしてもハーディウスの贈り物は綺麗じゃのう

(涙目になりながら自ら大きめのコップに水を注いでごくごくと飲んでみるも舌のピリピリ感が消えずもこれはこれで美味いとクスクスと笑みを浮かべた後で紫の王の贈り物を見てから水晶を一つ持ってみて)

ほーお主、すごいのう…妾でもそんなに食べるものは初めて見たぞ

(管理者のほうを見れば自分の名産である香辛料の使った料理を食べているところを見て、驚くも直ぐに楽しいそうに笑みを浮かべて素直にすごいと思い)

………………………

all
皆さんおはようございます!
あのあと私も寝落ちしてしまいましたのでお気になさらずに!←
今日もお相手宜しくお願い致します

黒夜様
ありがとうございます!そう言ってくれると嬉しいです;でも私は黒夜様の息子が羨ましいです!まさに大人な色香か…

茅様
いえいえ!可愛らしいロルです!
私もそんな可愛らしいロルにしたいです!

国近様
いえいえ!とても素敵なロルですよ!メモりたいくらいに←
そうですね!お互い頑張りましょう!

管理人様
いえいえあの辛さを食べられる管理者様はすごいと思います!←
緑の王様、決まって良かったです!会うのか楽しみです!

側近の件なのですか、黒夜様と同じくここにいる方と分担でやりたいと思います


それでもしものお話しですか、皆さん王様素敵過ぎて決められません!なのでもう少し色々考えたいと思います

[削除]

07/03(Sun) 13:40
ハーディウス

…少しだけ、いただこう

(先程赤の国の王からもらった香辛料が使われているらしい赤い粉が入ったビンをみれば、そのまま食べた感想だけでは分からない魅力もあるやもしれないと考え、一言添えた後にビンを拝借し料理にほんの少しだけかければ、ビンを元置かれた場所へと戻しスパイスをかけた料理を一口、口運び
少しだけでも結構な威力を発揮しその存在を主張する辛みに改めて中々に辛いな、と思いながらも、元々好みの味であった料理の味にアクセントが加わったのを感じれば、確かに、そのまま食べるより料理と共に食べると更に美味しいかもしれないと思考を巡らせ)

…確かに、料理によく合うな
特に、極寒の季節の食事に最適そうだ

━━━━━━━━━━
ごめんなさい、管理者様に対する返答を考えながらあっちにこっちに画面押してたら間違えて送信してしまいました…!
他の方の書き込みあるかもですが確認する前にこれだけ投与させていただきます、本当に申し訳ない…!

[削除]

07/03(Sun) 13:51
シアン・ランメルツ


――…す、凄いですね……その量を食べたら如何成って仕舞うのでしょう…。

(管理者の方に目線を向けてみれば其処には香辛料を多く使った料理をおいしそうに食べている姿が。驚いたように瞬き繰り返し乍らぽつり、言葉紡げば紫の国の王も香辛料を振りかけて食べて居て、凄いと思わず感嘆の息をほう、と一つ吐けば其の後赤の王が魔水晶を持った姿を見れば自身も先程触れてみようとしていたことに気づき改めて恐る恐る水晶に手を伸ばして。ぴたり、と触れた水晶はみるみるうちに色を変えて行けば此れにもまた驚いた様に小さく目を見開き)

ッ、色が変わった…!?

―――

≫黒夜様
そうですね、黒夜様が仰っているイメージという感じです…!でも雪崩の如くバーッとの方が頻度は少ないのですが…!何時もそうなればいいのにと思って居ります。わわ、お揃いですね!←
本当に魔水晶の設定とか街の特徴とかが素敵で…!紫の国に住みたいです((

≫朱雀様
め、メモりたい…ですか…!?では逆に国近がメモリ返します←
はい!でも見逃す事も必要ですよね…。

≫管理人様

愚娘はあの香辛料を食べられる管理者様をとても尊敬しているようです←
緑の王様決定おめでとうございます!いよいよ本格始動ですね…!楽しみです!

国近も朱雀様や黒夜様と同様今参加されている皆様と分担が宜しいのではないかな…!と思って居ります。

もしもの御話の方もとても悩む御話で…!何方に成って頂いても国近は幸福を感じられます←
皆様ともう少しお話しさせて頂いて決めさせて頂きたい…です。其れか決まらなかった際は管理人様によってどの組み合わせが良い、みたいな事が有れば其れで決定でも素敵では無いかなと思いました…!乱文失礼致しました;

[削除]

07/03(Sun) 14:55
リート

(招待状を片手に扉の前まで訪れ。場所が合っていることを確認し扉を開けると後ろからどれも白いワンピースを着た自動人形が六体ぎこちなくも歩いてついてきて)

僕が最後・・・・ってわけじゃなさそうだね。


(部屋に入れば席に着いている各国の王様達を見回し、もう少し早く来ればよかったと零せば自分も空いている席に着き)

――――――――――――――――――

遅ればせながら失礼します、PLの篠と申します。
レスがまちまちで遅くなることも多々あると思いますがどうぞよろしくお願いします。
口調も安定していないので、暫くは変な言葉遣いになるかもしれません・・・・

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ