月まで届けコンツェルト

□☆はじめに☆
2ページ/4ページ

◇人物紹介

◎アピス・カーレント
本作の主人公。15歳
・身長:150cm
容姿:少年体型。Bくらい
やや白めの童顔に、少々毛先の跳ねた襟までの黒髪。目はパッチリとした二重で、海と空の色を混ぜ合わせたような澄みきった蒼。
(ウルトラマリンをもう少し明るくした感じ)
・服装
白ラインの入った紺色のセーラー服に、膝丈の白いガウチョパンツ。襟にワインレッドのバンダナ。腰にはベルトと黒いローブを巻き付けている。(夜、目立たぬ様に)
靴は焦げ茶のショートブーツ
元素球は服に隠していて見えない。
 
基本的性格
・馬鹿正直で無鉄砲。
・喜怒哀楽が激しい
・正義感が強い
 
親しい人が傷付くような事をしたらどんな相手でも容赦しない純粋な性格。しかし、同時に世の中の不条理にも気付いており、どこか自傷的諦めている。
…なんというかアンバランスな子。
 
海賊航海士の父と術式研究者の母を親に持つ。
3歳からの7年間を父親の所属する海賊団で過ごす。下に出来の良い妹がいる。 
・生まれつき、計り知れない程の魔力をその身に宿しているせいか、魔力の制御が些か苦手。(撃てるには撃てる)
その為、落ちこぼれのレッテルを貼られている。
数学と異国語、地理が破壊的に苦手。
好物はコーンの缶づめ
 
―――――――――――
 
 
以下ネタバレ注意
 
 
―――――――――――
 
 
・解説じゃない解説
机の中にしまったつもりでも、いつの間にかポケットに入っていたりする。
曰く付きの元素球のペンダントも持つ。
慣れって怖い。
◎幼少期を海賊で過ごし魔法、武術、家事全般を叩き込まれたせいか、喧嘩が強い。(魔法の制御が苦手なだけで、他の子よりも知ってるし使える)
剣や弓等、基本的な武器は大抵扱えるが、殆ど短剣二刀流で戦う。
 
◎シャープ団長
コンツェルト盗賊団の長。
長剣二刀流の使い手。
黒髪黒目に頬に大きな傷跡を持つ指揮者風の格好のワイルドなお方。
フェルマータの尻に敷かれている。身長178cm
 
◎フェルマータ
コンツェルトの副団長
怒ると怖い聖導師。
セルリアンブルーの眼に、サラサラの長い金髪の、サラリとドレスを着こなす麗しいお方。
仲間内ではフェルさんと呼ばれている。身長167cm
 
◎クレシェンド
コンツェルトの団員
銀髪に深い緑色の瞳をした知的眼鏡の魔術師兄ちゃん。
細身の体型な上、灰色の長いローブを来ているせいか、ナヨっとした印象を受ける。属性は雷身長170cm
 
◎スラー
コンツェルトの団員
橙髪に黄緑の眼のどこからでも良く目立つド派手蛍光忍者。
しかも何故か鎖帷子の上から番長服…。
自称『バーニングスター』という異名を名乗る。(火遁の術が得意な事が由来)
身長185cm
 
◎クロウ・パスティール
主人公の幼なじみ。
アクアマリン海賊団団長の息子。黒髪に青紫の瞳の黒衣の少年。
普段から不機嫌そうな顔をしており、近寄りがたい雰囲気を醸し出している。
交遊関係のある相手に対しても殆ど態度は変わらない。しかしながら、主人公や弟のロビンが困っていると、つい面倒を見てしまう不器用だが優しい一面もある兄貴分。
アピスと同じく短剣二刀流を扱い、動きが素早過ぎて目では捉えられない事から巷では『疾風の死神』の二つ名で恐れられている。身長165cm
 
◎ノース・カーレント
アピスの父。アクアマリン海賊団の副船長にして航海士。武器は短剣二刀流でアピス達に剣技を教えた。風貌は立たせた濃茶色の髪に碧眼
 
◎マール・カーレント
アピスの母。王都ベルンシュタインにある魔法研究所所属の有能な魔導師で魔術式の研究を専門とする。
緩くウェーブしたセミロングの黒髪に紫色の瞳をしている。 
◎マローネ・カーレント
アピスの3歳下の妹。アピスとは違い、母と共に研究所の寮で過ごした。
その間に母から魔法を教え込まれた為、上級魔法までならほぼ使いこなせる。頭も良く、飛び級してアピスのクラスに在籍している歴代最高成績を叩き出したウインディポートきっての神童。
長い金無垢色の髪に紫色の瞳をしている。
 
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ