別世界の扉 ワンパンマン

□high and low
1ページ/3ページ

「おはようございます先生! どうぞ!!」

 目が覚めたと同時に目の前に翳されたそれを見て、サイタマの寝起きの頭は一気にフル稼働した。

「ちょ、これ……」
「先日テレビを見ていて、先生が食べたいとおっしゃっていたチョコレートです」

 言ったけど!!
 確かに言ったけど!!
 そう声に出したつもりが、余りの驚愕に喉から言葉が転がり出ない。

 何気なく見ていた番組で、バレンタイン商戦を取り上げていた際に高級チョコレートが紹介されたのだ。一粒でサイタマ家の三日分の食費が消えそうな値段の上、100個限定で作られたという、スワロフスキーデコレーションが煌くハートケースに入ったプレミアムなそれは、今、目の前に差し出されている。

 明らかに場違いだ。本来ならば、こんなよれよれのパジャマ姿で煎餅布団に足突っ込んだ状態の、未だヨダレ跡が付いた男が貰っていい代物ではない。

(……これ、一粒がすっげぇ値段してなかったっけ……やべぇ。俺、何にも用意してないっていうか、こんなのにお返しできる財力がねぇ)

 心中穏やかでないサイタマの顔色を伺って、ジェノスが眉間に皺を寄せる。
「先生。先ほどから心拍数が上がっています。何だか顔色も悪いような」
 ぺたりと額に手を当て、体温を測る。
「熱はないようですが。大事をとって今日は一日安静にされては」
「いや、ホントなんでもないから! こ、これ……」
 幾らしたのとは訊けず、「冷蔵庫に入れとくから」と冷蔵庫に放り込み、何か言われる前にトイレに篭る。
 何時もの朝のように歯磨きに洗顔――とはいかず、そのままフタをした便器の上に座り込んだ。

「えー……マジかよー……。ただ食べてみたいよなって言っただけなのに……」

 これってマジな奴だろ?
 絶対お返ししないとまずいよな?
 幾ら俺が鈍いとはいえ、流石に罪悪感がある。
 だからって、どうしたらいいんだよ。

 そんな心の声が10度ほどループして、ふと思い出した。
 あの日見た番組の続きには、高級チョコに対抗できる唯一の方法があった。
 世界で一つだけの「手作りチョコ」。
 これだ。
 漸く解決策を思いつき身支度を整えてトイレを出ると、朝食の準備が整っていた。

「先生……先ほどから何やら呟いておられましたが、やはり具合が?」
「い、いや、そうじゃないから! あ、今日の朝飯当番俺だったのに、悪い」
「いえ。今日くらいはゆっくりして下さい」

 今日くらい?
 特別な日扱いされてる?
 テーブルの前に座ったそこが、一瞬にして針の筵状態になる。
 早いところどうにかしないと! そう思いながらサイタマは食事に向って手を合わせた。
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ