鳥檻のセレナーデ

□28幕.饅頭味
15ページ/18ページ

G o o d n i g h t m a r e_

「ま、賢明な判断だな」



空高く飛んでいったティムを見届けつつ、男は興味なさ気に肩を竦める。
追おうと思えば追う事も、ましてゴーレムを破壊する事だって出来ただろう。――だが。



「さて少年、お別れの時間だ」



男の仕事は暗殺であり、そのターゲットは今目の前にいる。自分の半分程の年齢の少年――アレン=ウォーカーが。



「心臓に穴を開けるだけにしろよ、ティーズ」



白い手袋に蝶を象ったゴーレムを貼り付け、アレンの隣へと片膝を付ける。
明確な殺意を持つ男が近づいたと言うのに、少年はただ地面へと倒れている事しかできなかった。それが歯がゆくて、苛立たしい。



「こいつはイヴのお気に入りだからな」



力を使い果たした事により、逃げる事も、身動きすらできないアレンの身体へと、再び男の手がすり抜けていく。先程、一度手を伸ばした場所へと向かって。



「心臓から血が溢れ出し、体内を侵す恐怖に悶えて死んでくれ」



そう告げる男の瞳には、様々な感情が宿っていた。

幼い少年に対する微かな罪悪感と、それ以上の嫉妬。
罪に対する些かの後悔と、それを上回る殺人への快楽。

反する想いを瞳へと宿しつつ、アレンの心臓へと手を振れ、そして――鈍い音が静かに響き渡った。



「……ッ、イヴ」



心臓を傷つけられた事で、アレンの口から飛沫する血。それと共に溢れたのは、ここには居ない少女の名前だった。

自分の中へと溢れていく血の感触。
それとは逆に、自分が死んでいく感覚。

男と同じように、それでも別の意味で反する感覚に襲われながら、少女の名を呟いていた。
まるで、熱に魘されたように。最後に一目会いたかったと言うかのように、何度も。



「……安心しろ少年。イヴは俺が守るよ」



そんなアレンを前に、薄らと男の瞳が細められる。同じ想いを持つ者同士、同調しているのか、それとも同情しているのか。



「お前等エクソシストからな」



言葉と共に腕を引き抜いては、アレンのコートから銀のネームボタンを引き千切る。
裏を返せば、そこには確かに標的の名前が書かれていた。「Allen=Walker」と。

名前を確認した後で、もう一度名前の主へと視線を向ける。
先程まで少女の名前を呼んでいた口は動きを止め、前を見据えていた瞳からは徐々に光が消えていく。



「……」



その光景にまた一瞬、別の人物……アレンが名を呼んでいた少女の顔が重なって見えた。
今の少女ではなく、昔の少女の。ノアではなく、エクソシストだった頃の。エクソシストだった彼女の、最後の顔。

口許から溢れる血。
光が消えた虚ろな瞳。
ただ虚空を見つめる少女。
もう話す事も、笑う事もできない、ただ死に行くだけの顔。

それを思い出してしまっては、小さく男の頭が左右へと動く。
まるで思い出したくないと言うかのように。少女のあんな顔はもう、二度と見たくないと言うかのように。



「――ん?」



そんな時、ふとアレンのコートからトランプが顔を出している事に気が付いた。
以前列車の中で知り合い、男自らが渡したカード。



「……良い夢を、少年」



そのカードを手に持っては、バラバラとアレンへと振りまいていく。
死人を花葬するが如く、死者に六文銭を持たせるかのように、黄泉への手土産として。



その光景を最後に、辛うじて残っていた少年の意識は混濁の彼方へと飛ばされ。

アレン=ウォーカーの鼓動もまた――ゆっくりと停止していった。


次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ