08/29の日記

06:44
ちゃお
---------------
お久しぶりですわたげです。
もう少しなのに小説が完成しないので息抜きに来ました。
ちなみにデュラ10巻とめだか十一巻は当然のごとく発売日に読みました。
感想を書き荒らしたいのは山々ですが、今書いてるのんがアップ出来てからにします・・・。


ところで、ひぐらしのなく頃に、うみねこのなく頃にで有名な某同人作家さん。
新作出されてたんですね!
その名も彼岸花の咲く頃に。
今までとは一風変わった作品で、ミステリーではなく学校を舞台としたホラーちっくな妖怪話です。
小学校だと思われます。
"苛め"を題材にした作品なのでキツい人にはキツいみたい(´・ω・`)
特にひぐらし、うみねこの作者ってことで分かると思うけど過激な表現もあるようです。
奇病、魔女ときて今度は妖怪とは、厨二病にも拍車がかかったなと思いつつもちょっと気になったり・・・。
ひぐらしとうみねこは、最終的には理屈で落ち着きました。
まぁ机上の空論というか、コナンより少しファンタジーくらいなもんですが・・・。
まだ一つ目の段階なのでどう落ち着けるのかが分かりませんが、今のところ完全にファンタジーですね。
妖怪がめっちゃ活躍するようです。
漫画をパラ読みしただけなのでなんともいえませんが、なんか今回のやつエロいです。
蹂躙て・・・蹂躙て・・・・。
エロいわ!
さて、何故いきなり彼岸花の話をしたかというと。
第一話である『めそめそさん』(ちょっと調べれば分かることなので出します)。
それに出てくるキャラに、毬枝(まりえ)という小学生の女の子と、その担任の金森(若い男の先生)ってやつがいるんですが・・・。
所謂金森×毬枝なんですが・・・。
これがどうしても私の腐ィルターには臨也と静雄に見えて仕方ない。
やりそうなんだもの!
臨也は絶対やるもの!
気が狂ったりはしなさそうだけど絶対こういうキャラだもの!

ちょっとネタバレかもやる予定の人いたら気まずいのでワンクッション。








クラスメイトに苛められるのを助けながら裏で好き勝手やってて、でも実はちょっとお互いに好意を寄せててとか萌えるじゃん!
バッドエンドだけど!
なんか自分がパロディをやりそうで怖いです。
静雄が臨也に蹂躙されてる姿を思いうかb(ry
ただ小学生相手というのは流石に引きます。
子供が特別好きなわけではないのですが心が痛みます。
つか静雄が好きなキャラなだけに純粋な子供時代に酷いことしたくないお^O^ってだけなんですが。
ただハピエン厨なのでやるとしても最後変えますね多分。



彼岸花はアニメ化ないだろうなw

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ