部活動としての合唱


中学校のときに    
合唱部だったってひとは
あまりいないと思います


"合唱"というと   
クラス対抗の    
"校内合唱コンクール"
を思い浮かべるひとが
多いのでは(?_?)  

「部活動」として  
合唱をするというのは
どういうことなのか 
説明しましょう(^O^)

まず違うのは 
なんといっても
歌う曲数

磐高合唱の場合
全部合わせると
30〜40曲程度
にも及びます(°□°;)

大変だと思うかも 
しれないけど   
その気になれば  
1週間で1曲   
出来ちゃうもん  
なんですよね 


そして‥
たくさんのイベント
があること

例えば自分たちで   
演奏会を開いたりする 
とかは中学生では全く 
考えられないですよね。

そして、部員同士の  
親睦を深める     
花見や合宿なんてのも 
高校の部活ならでは 

やっぱりなにごとも   
楽しいのが一番でしょう

(詳しくは‥
☆楽しい行事予定」で)

そして、特筆すべきは
音楽の質・レベルの高さ

やっぱりこれが1番です

合唱を芸術として
楽しむことが  
絶対出来ます 

声質、強弱、ハーモニー、
想いなどたくさんの要素が
織りなす芸術です   

独唱では絶対得られない
音の圧力、迫力、繊細さ

感じていただきたい

聴いてる側より
歌ってる側のほうが
絶対楽しいです(`∇´ゞ


 

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ