02/18の日記

19:47
拍手レス☆+明日
---------------
まずは、拍手レスから。


2/16拍手レス☆

キャンパスライフすごく面白いです!の方へ
→感想有難うございます〜(^^)
キャンパスライフは、個人的に力を入れて書いているし、このサイトで唯一の連載なので、楽しんでもらえているなら管理人としてはとても嬉しいです。
甘えたなルキアが可愛くて〜とありましたが、ルキアは自分からなかなか甘えない感じがするので、書く時はなかなか難しかったりするのですよ。
でも、一護にだけ甘えたな部分をみせるルキアもいいな〜という私の願望もあって(笑)
そうですね。まだまだこれから色々なことが起こるし、もう少し先にはなりますが、大学の夏休みに入ると白哉兄様も登場予定!
なので、更新がゆっくりペースではありますが、また覗きに来てもらえればと思います(^-^)


拍手レス終了!


明日の夜の準備もあって、今帰宅しました。
いつもより早いよね。
現住所には、書道関係の物を取り扱う店が一軒もなくて、隣の市まで行ってきました。往復一時間半。

しかし、目的のものが見つかって良かったです。
書道って結構お金がかかるのですよ。
筆とか紙は、特にそう。
筆の毛の種類や大きさも色々あります。
私は、個人的にイタチの毛の筆を好んで使うけど、熊の毛とかスタンダードな羊毛、孔雀の羽の筆もあります。
孔雀は、私も一つ持っていますが、綺麗なんですよ〜。
熊の毛は、荒々しく書くにはいい。羊毛で書く時とは全く違います。
あと、鴨の羽で書いたりすると面白い線が出ますね。
私の書道の先生に筆を借りて書いたことがあるけど、あの線はなかなか普通の筆じゃ出せない。

明日の夜は、ちょっとホテルに行って、その場で字を書くことになっているのですが…なんせ書く文字が決まったのが2日前だし、忙しくて昨日も練習してる時間もなかったので、今日は少しでも練習します。
そのために、今日は職場の同期女子会の飲みも断ったんだし。
まぁ、見るのは同じ職場の方々なんだけど、なんで場所がホテルなのか(>_<)
人前で筆を持って書くのは、緊張するからな…

大会とか出ても、緊張で普段通りに書けないから、よく習字の先生には本番より練習の時の方がいい字が書けている、と言われたものです。(管理人、高校時代までは地方の大会には毎年出てて、実家に戻ればトルフィー・たて、も10くらいはある。)
でも、夏休みとか毎日5時間書道の練習してたし、何百枚も書いていたから頑張ってました。
今は、練習不足すぎて人前ではあまり書きたくはないのですが(書くなら徹底的に練習してから書きたい)、今回は時間がないから仕方ないか…
とりあえず、明日の夜頑張ってきます。

その前に、明日の仕事準備を終わらせねば。

うー、時間がもっとほしい。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ